フレシネ国立公園 – Walk and cycle track
オーストラリアは州境の規制もかなり緩和されてきて、タスマニアでも他州からの旅行者を見かけるようになりました。嬉しい限りです。
先日フレシネ国立公園の新しいトラックを歩いてきましたので、今日はそのご紹介をしたいと思います。このトラックはビジターセンター(もしくはレンジャークリーク)からワイングラスベイへのハイキングをスタートする駐車場まで歩いていくコースです。車道の近くを歩くところもあり、車が見えたり車の音が聞こえたりすることもありますが、道はとても歩きやすく気持ちの良い散策コースでした。歩くのはもちろんですが自転車でも通れるコースです。私達は自転車とはすれ違いませんでしたが、左側通行を守って、自転車には注意しながら歩いてください。また2か所車道を渡るところもありますので、そこも注意が必要です。
途中お花や鳥を見ながら歩きました。今回はラッキーにもハリモグラにも遭遇しました。
ゴールのハイキングコーススタート地点には自転車を止めて置けるラックが設置されています。クジラのデザインでかわいいです。ロックは持参しなければいけないそうですので、自転車で行く方は気を付けてください。
私達は往復歩きましたが、帰りもまたハザードの景色を見ることができました。
多少のアップダウンはありますが、とても整備された道で歩きやすく、気持ちの良いコースでした。片道約1時間、往復すれば約2時間かかりますので、更にワイングラスベイ展望台やそれ以上のハイキングを計画している方は時間・体力も併せて計画してください。今まで通り駐車場まで車で行くこともできます。
現在ワイングラスベイ展望台は新しい展望デッキを建設中です。その工事の為今週12月4日まではワイングラスベイ展望台へのトラックは閉鎖していますので、フレシネへの旅行を計画されている方はご注意ください。新しい展望デッキを2つ追加するようで、展望台の部分がループで歩いてこられるようになるそうです。これも楽しみですね。